ひろがり

対象地域内での道祖神の形状別分布をプロットしました。

マーカーをクリックすると、名前や画像・緯度・経度が表示されます。GoogleMapにリンクします。

(ネット環境によっては、画像の表示に時間がかかることもあります。)

☑をチェックしたグループが表示されます。全てチェックすると、全ての道祖神の分布が表示されます。

地図の移動と、拡大・縮小ができます。


【今昔マップ-関東】は明治27年作成の地図で、人口増前の集落や旧道の位置が確認できます。この地図は、時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」((C)谷 謙二)により作成したものです。

© OpenStreetMapへの協力者 ©OpenStreetMap contributors / CC BY-SA

ネット環境によっては、地図を開けないことがあります。ご了承ください。


道祖神には行政界ごとに通し番号を付して、整理番号とし[富士宮-1-双体]のように表記しています。

概ね、その行政界の北東から南西に向かって順番に番号を付しています。(実際には、緯度と経度から計算しています。)

同一所在地に複数の道祖神がある場合は[富士宮-2a, -2b, -2c]のように左から右(手前から奥)の順に補助番号を付しています。

TOP